今日は私の記事ではありません。今朝方、3時に名古屋を出発しB'z Ain't No Magic 最終公演の地、東京ドームへ旅立った我が家の強者が送ってきた興奮の写真を記録として残しておきます。
他の人の興奮を私が伝えるのは(特にノリが違うので・・・・笑)難しいんですが、まあ熱狂的なファンの東京お上り?だと笑ってやってください!!
最後のショットは私へのサーヴィス?だと思います。それでは開演です!!
今日はご近所から頂いた魚をお刺身にして、キリンラガービールと頂きます!!!
BGMはRydeen 79/07 かな(笑)?
追伸:魚をさばくのは難しいと思うんですが、多少の骨は残っていましたが、見事にさばいた奥様(笑)。お見事!! と言っておきます!!
今日は福島は郡山、磐梯熱海温泉のら~めん工房、味噌屋の白こく味噌ラーメンを頂きました。スープ、平麺、メンマ、もやしなど、どれを取ってもインスタントとは思えず、私のジャストフィットでした(基本的にあっさり味噌味 with にんにく風味か?)。
名駅にあった熊五郎的かな?
追伸:いつも不思議に思われるかもしれませんが、iPhoneからのメールでの記事は、写真が特大表示ですので、PCから写真の大きさを修正したり、若干記事に付け加えもしています。最初の記事と変わっていますが、ご了承くださいませ(笑)!!!
それではこの後も、いい午後を!!!
買ってきました噂の桃屋!!! 今日はカツオのたたきに合わせてみました。意外に美味なり!!!
ダブルにんにくは今朝・・・・お腹が・・・・(笑)
やっとローソンにて、気になっていた福島白河の手打中華、とら食堂の中華そばを食べています。
>素材の旨味豊かな醤油味スープと、手打ち風ノンフライ麺の味わい。
平べったい麺に醤油と海苔の味わいが、いいですね〜。本物はもっといいかも?最近は濃い味が多かったので、新鮮でした!!!
手作りのおこしものとキリン麦酒ZERO…我が家に娘がいないのは、やっぱり寂しい(笑)?
いえいえ、ひとり自由な娘がおりました(笑)
娘には翻弄されるので実は苦手かな!!!
やっと定番の季節になりました。先に祝杯?@中京競馬場!!!
朝方の雨から一転、快晴の中京競馬場。出かける予定は狂ってしまいましたが、競馬場でいい青空に出会いました。
これで的中すれば言うことなしですが…(笑)!!!
そして、この暑さの中、名古屋名物は台湾ラーメンをダブルヘッダーで 頂きます!!!
>クセになる辛さ 旨味、辛い、熱い、コク深くキレのあるピリ辛スープ
ラーメンまでSキャラにいじめられ…(笑)!!!
そんな熱い(暑い?)名古屋のお昼です!!!
汗ばむ様な名古屋の陽気に、ラーメンは札幌特濃トロ旨脂みそをチョイス!!!
>麺が中太縮れ麺の、ラードが浮いた濃厚みそラーメンは札幌ラーメンの特長です。
どことなく、サッポロ一番みそラーメンみたいで懐かしいです(笑)・・・味の比較が庶民的?
リニューアルした『エデンの林檎を食べた時・・・・』をお楽しみください!!!
最近のコメント