昨日、11月22日には・・・・『いい夫婦』の日(笑)なんだそうです。それを知ってか?知らぬか?翌日の今日は、先週のマイルチャンピオンシップをスルーした理由、同じく先週で結婚17年を終了、18年目に突入した我が家の小旅行を前後編に渡って、ご紹介していきたいと思います。
今回は夏にも何度か訪れました愛知県は奥三河、紅葉シーズンということもあり、そんな風景も探しながらの小旅行であります。当初は土曜~日曜の予定でしたので息子たちも誘っての家族旅行にしようと思っていたんですが、さすがに高校生+中学生にもなると『俺たち行かないよ!!』とあっけない一言(笑)。それが事情で日曜~月曜に変更となり月曜が学校を休んでいけると知ると『俺たちも行くって!!』という勝手な一言(誰に似たのか!!!)。ただ宿泊の予約もあり、今回は夫婦水入らず?の小旅行となりました。さてさて、何が飛び出すのやら・・・・。
最初に訪れたのは宿泊場所でもあるこちら・・・・
愛知県北設楽郡東栄町にあります『スターフォレスト御園』。ここは森林体験交流センターということで、バンガローやバーベキューハウスなどの野外施設、パターゴルフなどのアトラクションもありますが・・・・
施設の名前通りフォレスト+スターですから・・・・
センターハウスを見て頂ければお分かりの通り、天文台でもあるんです。ここには60cm反射望遠鏡(大きさが分かりにくいと思うんですが、愛知県で一番有名な名古屋市科学館の反射望遠鏡が70cmということですから、かなり大きいものだそうです)を中心に、プラネタリウム、野外天体観測所もあったりと正に森と星を楽しむ!! そんな施設なんです。
そんな星を眺めながらのロマンティックな?小旅行一日目。順に施設内をご紹介していきましょうか。
ここはグリーンホール(ロビー)です。多くの貸し出される望遠鏡があったり、天体に関する案内、お土産物も豊富で、正に天文台にやってきた!! そんな感じでありました。当日の宿泊客は我が家だけ(笑)、貸し切り状態だったんですが、二人だけの宿泊客にもロビーの受付嬢(年配の女性でしたが・・・・笑)は親切に対応して下さりました。もちろん我が家だけですが、食事も、お風呂も用意。少々、申し訳ないよな~という気も少しはあったりもしたんですが、ゆっくりと出来ることを喜ぶべきでは?と頭を切り替えて部屋へと向かいました。
そしてここがゲストルーム。何もありません(笑)、当たり前ですよね~ホテルに天文台がある訳ではなく、あくまで天文台の宿泊施設なんですから。あるのは小さなテーブルとオイルヒーターのみ(右隅)。こりゃ星の話も結婚17年の話?をするにも最高の場所だとまたまた確認した次第です(笑)。
そして夕食。もちろん二人だけの宿泊客にも温かな食事が用意されていました。特に当日は雨上がりで風も冷たく寒い日中でしたので、そんな体を温める具をたくさん入れてくれたお味噌汁は本当に美味しかったです。
そして午後7時、プラネタリウム観賞から星空探訪はスタート!! 当日はもちろんプラネタリウムも貸し切り状態(笑)、説明して頂いた先生も貸し切り状態でしたので、私たちに話しかけるように冬の星座をゆっくりと説明して下さりました。また終了後は、なかなか間近で見る機会もないプラネタリウムの機械の説明もしてくださり、それも面白かった一場面となりました。そしていよいよ60cm反射望遠鏡による天体観測のスタートとなりました。パンフレットにもあるんですがPC連動で座標(というのだろうか?)を入力すると、自動的に望遠鏡が動くということにもビックリ!! ただ、最後は先生の微調整も必要みたいでそこはデジタルとアナログの世界という科学とヒューマンっぽい一瞬だったりもします。
夜間撮影のため手ぶれ補正でも補正しきれませんので(笑)その辺はご容赦ください。当日は二人ということもあって冬の空に見える彦星、織姫、天の川を筆頭に白鳥座やアンドロメダ星雲などを説明して頂きながら、ゆっくりと鑑賞してきました。すごいですよ、くっきり、鮮やかに光っている星が見えましたから!!! あっ望遠鏡の大きさが分かりませんよね?それではモデルさんを交えての写真も一枚(笑)
こんな感じで大変に大きな望遠鏡なんです。そして最後は記念写真・・・・ということで先生が、この写真を撮影して下さいました。
どうです?冬の夜空にひときわ大きく輝く木星(ジュピター)です。木星特有の縞模様もくっきりと見えるのでは?こんな感じで一日目の探訪は終了しました。前日の雨が嘘のように晴れ渡った?夜空を童心に帰って?探訪できたことはいいひと時となりました。部屋に帰ってから誰が晴れ男?晴れ女?だったのかという話になりましたが・・・・さて、どちらだったのでしょうか?
二日目は奥三河をあちらこちら探訪する一日。帰り際に優しい受付嬢に(笑)東栄町の名所などを聞き(ホント熱心に教えて下さりました)、気になった場所を朝から(8時半スタート)回ってみました。現在、東栄町ではアートで街おこし!! ということで、廃校となった小学校を拠点に様々なイベントを行っているようでした。
そんなアートの拠点、旧東部小学校を最初に尋ねてみました。残念ながら11時開館ということで、日程的にその時間までは東栄町にいられなかったので、外から眺めるだけとなったんですが、古き良き学校のたたずまいを残す東部小学校に、妙な懐かしさというかここでも童心に帰る?そんな一瞬となりました。
アートを感じるのは校庭にも教室にも様々なところで見え、実際に体験もできたりするようなので、今週の日曜までのようですが、面白い企画をぜひご覧になるのもいいかもしれません。私が気に入ったのは校庭にあったチェーンソーで作られたと思われるこのオブジェでした!!!
ね?好きそうな感じでしょ?そしてここから次の場所へと移動する訳なんですが、ここでも職員の方に道を聞いたり、ある写真の正体を聞いたりしたんです。えっある写真の正体?それは奥さんが校庭で見つけたこの写真・・・・
何だと思います?これ、イノシシの足跡なんです(笑)。堂々と歩いているんですよね~校庭を。そんな東部小学校を後に、地元の方が通る道を丁寧に教えて頂いたルートで、次はここへ行きました。
奥三河のナイアガラと呼ばれている『蔦の渕』。ここは川を挟んで向かいにある『とうえい温泉』に展望場所があるそうなんですが、ロケーションとしては反対側の山の中から見る方がバッチリ!! と教えて頂き、小道を歩き撮影しました。それがこの写真です!!
どうです?奥三河のナイアガラに相応しい眺めでは?あるんですよね~愛知県にもこんな場所が!! 私も初めて来たんですが、この風景は良かったです。こう、夏に行っていた『ドメスティック・ディスカバー愛知』ではないんですが、まだまだ愛知県にも知らない場所がたくさんある!!! そんな思いを強くした場所でもありました。
そんな風景を最後に東栄町を離れ、一路紅葉を探しに探訪記はこの後も続きます!!! 今回の東栄町では星空や古の小学校など、心が洗われる、澄み切る、童心に帰るなど、結婚17年を迎えた夫婦には相応しい場所だったのかもしれません。ただ、本当にそうなったのか、否かはみなさんのご想像にお任せしますが(笑)。
そんな感じで秋の奥三河探訪・前編はここまでであります。後編もこの後すぐに!!!
最近のコメント