いや~久しぶりに昨晩は、ほとんど寝ていません(笑)。なぜか?季節外れの風邪なんでしょうか、発熱、悪寒で震える一夜!!! せっかく今日は皐月賞、しかも東京競馬場で行われるのに・・・・
そんな訳で何とかネットから馬券は買うつもりですが、中京競馬場は中止としました。でも頭がボ~ッとしている方が的中するのでは!!! という嫌みは言わないでくださいね(笑)!!!
皐月賞は・・・・
⑥ダノンミル - ⑭フェイトフルウォーの3連複2頭軸から5点で!!!
それでは再びお休みします!!!
いや~久しぶりに昨晩は、ほとんど寝ていません(笑)。なぜか?季節外れの風邪なんでしょうか、発熱、悪寒で震える一夜!!! せっかく今日は皐月賞、しかも東京競馬場で行われるのに・・・・
そんな訳で何とかネットから馬券は買うつもりですが、中京競馬場は中止としました。でも頭がボ~ッとしている方が的中するのでは!!! という嫌みは言わないでくださいね(笑)!!!
皐月賞は・・・・
⑥ダノンミル - ⑭フェイトフルウォーの3連複2頭軸から5点で!!!
それでは再びお休みします!!!
今まであまり震災(特に原発事故)に関して、ここで思ったことを書いたりすることはなかったんですが、私の伺うブログなどでも、度々この震災や原発のことが書かれている記事を目にすることがありました。実際に震災を体験したお話などは、以前にもここでご紹介したんですが、それ以外にも原発問題を自分なりに深く掘り下げ、コメント~レスの繰り返しから、この問題に向き合う私の師匠?の記事も難しいお話でしたが、興味深く読んだりもしていました。
そんな今朝、通勤時にあるラジオ番組のPodcastが流れてきて、これは?と思ったんです。それは5年ほど前のお話なんですが、青森県六ヶ所村に出来た核燃料再処理工場に関しての、教授とドキュメンタリー映画を撮った鎌仲ひとみ監督との対談だったんです。お話としては六ヶ所村に出来る(出来た)核燃料処理工場の功罪、歴史的背景などがメインなんですが、最近の原子力発電所問題を考えるには、非常に示唆的な興味深いお話も語られていたんです。そして・・・・
新規稼働する六ヶ所村の核燃料再処理工場がこれでは福島の原発事故はどうなるのか?
そんな思いでも聴いていたんです。そこで、ここに見える読み手の方々にはたぶん?馴染みが無いと思いますので(RADIO SAKAMOTOのことです・・・・笑)、ぜひ今朝は聴いて頂こうと思い掲載してみました。30分ほどありますので、お時間が許す時に聴いてみてください。私も通勤時には途中でしたので、再度今日は聴こうと思っています。
最近はほぼ週一の更新と反省しきりの私でありますが(笑)、そうは言っても書きたいことや思っていること、ほぼ日手帳の下書きは山のよう・・・・(笑)。そんな中、やはりここから始めなければ!!! と今年最初の大型(なんでしょうか?)探訪記を、今日はみなさんに読んでもらおうと思っています。実はこの場所、年明けから友人との会話の中(以前の記事でご紹介した教授の『YAMAZAKI 2002』=サントリー山崎のCM曲)で、春になったら行ってみようかな~と思っていたんです。なかなか冬場は名古屋からですと雪の心配もありましたから。そんな今日は皐月賞も来週に(東京競馬場に)延期ということで、思い切って朝から出かけた訳なんです!!!
先ずは場所のご紹介から!!! 大阪府三島郡にあります『サントリー山崎蒸溜所』、私のイメージとしては京都?と思われる地にありました。名古屋からは約2時間、伊勢湾岸道~第二名神~名神を経由しての到着はスムーズな道中でありました。事前にネットから『ウイスキー蒸溜所ガイドツアー(無料)』を10時に申し込んでいたこともあり、9時過ぎには蒸溜所に到着していました。
ホントにすぐ前を電車(阪急+JRとのことですが)が走っていて、多くのマニア?が望遠レンズ付きカメラで列車を撮影していたのが、先ずは第一印象でした。蒸溜所のトーンは正にこの建物の色、落ち着いた雰囲気が、あの山崎ウイスキーに通じるものがあるよな~と思いながら写真を撮っておりました。
今回も?私一人で行きましたのでドライバーはもちろん私(笑)。受付を済ませると右の札を首からぶら下げていました。これで最後の試飲は・・・・ノンアルコール組の仲間入りです。また、左はネットに券がありましてプリントアウトして受付に出すと、来場記念で頂ける山崎のロゴ入りグラスです。プリントアウトしなくてもホームページを観ました!! と伝えてももらえるようなので、行った時は記念ですからもらってください(笑)。
受付を済ませるとツアーまで、こちらのウイスキー館でしばし歓談(笑)です。歴史や展示なども多くあり、待ち時間も楽しめるひと時になっています。写真で順にご紹介していきましょうか?
扉を開けると、サントリーの前身である『寿屋』の看板が、お出迎えしてくれます。そして・・・・
歴史を辿るパネル展示の後に圧巻のウイスキー展示!!! これには驚きました!!! また様々な原酒やウイスキーが約7,000本展示されており、集合時間を忘れて?写真を忘れて?見入っていた私でありました(笑)。
またポットスチルや発酵槽も実物大で展示されていました。もちろんテイスティングカウンター(有料)も設置されており、正にウイスキーの誕生から味わいまでを楽しむことができるライブラリーになっていました。そして定刻の10時からガイドツアーが開始されました。ここからは順に写真でガイドツアーをお見せいたします。
最初に出迎えてくれるのは創業者である鳥井さん達の銅像と初代のポットスチル(単式蒸溜釜)。ガイドの女性の方の丁寧な説明は分かりやすく、思わず聞き入ってしまいました(笑)。女性だから?いえいえ、これには訳があったんです(笑)!!!
そしてウイスキーが出来上がるまでを工程順に説明してくれました。印象として以前に行ったことのあるビール工場と比べて、原始的というか、機械化されていない(特に『木』を目にすることが多かったので)、何か良い雰囲気の工場だったな~というのが残っています。最初は仕込み・・・・麦芽から澄んだ麦汁を作る工程では仕込水が最も大切。ここに山崎に(離宮の水に)こだわったサントリー山崎蒸溜所の開設理由があるそうです。
そして発酵・・・・麦汁に酵母を加え発酵槽へ。写真は木桶槽=温度管理が難しい半面、保湿性に優れ、蒸溜所内に棲みつく自然の乳酸菌なども働き、豊かな味わいが加わるとのことでした。
最後は特徴的なポットスチルと呼ばれる独特の形状をした単式蒸溜釜。ここで2回に分けて原酒(ニューポット=若いモルトウイスキー)を取り出していくそうです。また直火蒸溜、間接蒸溜の使い分けやポットスチルも3種類の形状を使い分けることによって、タイプの違うニューポットを取り出し、再び蒸溜することによってバランスの良いものだけを取り出す努力がなされ、山崎の原酒は生まれてくるんです。そうそう最初のウイスキーって無色透明なんですよ!!! 知っていました?
そして私にとっては圧巻だったウイスキーを琥珀に熟成させる樽が並ぶ貯蔵庫!!! まるでインディ・ジョーンズにでも出てきそうなワンシーン(笑)。今日一番の光景だったかもしれません!!! ここで『琥珀』が奏でる調べが作られていくんだな~という場所。YMAZAKI 2002の曲のイメージはここなのかな?
また由緒ある最初の樽も未だに残っているとのことでした(1924年)。現在は樽のコンディションをキープするために新たにニューポットを入れてあるとのことでしたが、樽さえも大切に考えている山崎の、サントリーの心意気が伺えるひとコマでした!!!
ここまでで見学は終了。後は山崎の試飲が待っています(笑)。ただ、私は・・・・その前に冒頭の『離宮の水』の脇に咲いていた桜のワンショットを!!!
試飲は山崎10年をハイボールでブレンド。そして二杯目からは山崎の水割り、もう一つのサントリーウイスキーの代名詞である白州ウイスキーの飲み比べと、嬉しいひと時・・・・でも私は
なっちゃんとおつまみをここでは頂いてきました(笑)。これはいかん!!! とこんなお土産を最後に買って名古屋への帰路に向かいました。そしてBGMはもちろん・・・・!!!
サントリー・ウィスキー『山崎』「Yamazaki 2002」/ 坂本龍一
今回の探訪記、もちろん教授の Yamazaki 2002 、そしてこの曲にインスパイアされた友人との会話、色々な思いから伺ったんですが、一つ感じたことは先ほども書いたんですが、今までビール工場しか知らなかった私がこの山崎で『人間味溢れるウイスキー』が作られているんだな~ということを感じてきました。ラインではない製造過程に、温かさというか、時間というか、空間というか、正に機械が持たない人間の時間をかけた熟成・・・・そんなヒューマンなアルコールであると!!! そんな思いです。また今回の山崎蒸溜所は大阪府とのことだったんですが、私にとってはほとんど京都(笑)。京都界隈にはホント、興味深い場所が多いな~ということも改めて感じてきました。京都ね~興味深い場所も人もあるのかも(笑)!!!
そんな道中、今回は付き合ってくれた友人にも感謝!!! そして残念ながら快気祝いは出来なかったんですが、元気な声も聞こえてきた事にも感謝!!! そんな今回の探訪記でありました!!!
それでは記事も書き終えましたので、今から山崎を頂きます!!! なお、本日は競馬の記事はありません(笑)。
追記:最初の記事は当日にビールを飲みながら(もったいなくて山崎を飲みながらは書けませんでした・・・・笑)書いたんですが、多少?走り書き、一発書きの勢いはありましたが、アカデミック?なことが無かったので(いつもでしょ!!!)、山崎蒸溜所で頂きましたパンフレットを少々転記いたしました。オマケもね!!!
さてさて紆余曲折のあった?桜花賞道中(笑)ですが、気を取り直して今日の馬券公開(後悔)です。既に中京競馬場の道中で珍しく?私より先に馬券を公開した師匠であり盟友の馬券も見てしたったんですが、あえて初心貫徹!! 馬券です。
桜花賞は・・・・
⑩スピードリッパー-⑬ライステラスからの3連複2頭軸から
①フォーエバーマーク、③カフェヒミコ、④ダンスファンタジア、⑯ホエールキャップチャ、⑰トレンドハンター、⑱マイネショコラーテの6点と1点多めで
もちろん牝馬 GI には欠かせない?⑪-⑰ = サクラベル-トレンドハンター の馬単折り返し
マーチステークスは・・・・
⑨ラヴェリータ-⑪アドマイヤシャトルからの3連複2頭軸から
③メジロロジスト、④タガノジンガロ、⑤マチカネニホンバレ、⑬ピイラニハイウェイ、⑭オーロマイスター、⑮インバルコの6点とこれも1点多めに
今日は的中の予感???ムンムン???さて2011年のクラシック、GI戦線本格スタートです!!
いいじゃない?馬券なんて好きな、思い入れの深い馬から買ったって!!! こう思いながら買う時の馬券は、大抵外れる場合が多いんですが(それ以外もじゃない!!!)、今週の大阪杯はこの馬で仕方がない???馬券となりました。
エイシンフラッシュ
輝き(フラッシュ)を取り戻してくれよ~!!! 馬券は・・・・
産経大阪杯
②リディル-⑮エイシンフラッシュの3連複2頭軸から
④タッチミーノット、⑦ドリームジャーニー、⑧ヒルノダムール、⑬ダークシャドウ、⑭ダイワファルコンの5点
ダービー卿CT
①スピリタス-⑪キングストリートの3連複2頭軸から
②ダンツホウテイ、③ブリッツェン、⑤ライブコンサート、⑥ダイシングロウ、⑯ショウナンカザンの5点
今年の古馬がエイシンフラッシュと心中できるか?重要な今年初戦であります!!
2011年3月という月は今年の中で、いえ一生のうちでも忘れることない一ヶ月・・・・それは震災以外でも私にとっては様々な大きな出来事のあった一ヶ月となりました。そうですね~いいこともありましたが、悪いこと、大変なこともホント!!! 降り注いできた一ヶ月となりました(多分・・・・想像できる方もいるとは思いますが・・・・笑!!!)。そんな2011年3月も何とか探訪記を!!! という思いから3月最後の日曜日となった今日、思い切って出かけることにしたんです。
今回の探訪記、場所は愛知県常滑市。愛知県は知多半島にあり、有名なモノとしては中部国際空港(セントレア)、常滑焼、そして常滑競艇場(笑)で有名な場所と言えば、お分かりかもしれません。そんな街にある一軒のラーメン屋『八百善』さんにお邪魔してきました。この八百善は昔からのラーメン屋さんで、地元では昔から有名なラーメン屋さんだったんですが、昨今のラーメンブームや最近はテレビでも多く取り上げられているようで、今や愛知県を代表するラーメン屋さんの一軒なんです。その理由は・・・・
私も実はお邪魔するのは10数年振りだったんですが、お店の風情は相変わらずで(笑)普通のラーメン屋さん(というよりは食堂という感じ)なんですが、ひとつ違うのは・・・・その行列の長さでありました(笑)。私も早めに行って並んだんですが(11時半でした)、中に入れたのは・・・・13時半・・・・実に2時間も並んだんです!!! これは並んだ時間も久し振りでしたが、食べるために並んだ時間としても私の人生の中で最長の時間でした(笑)!!! みなさん、待ち時間には携帯、ゲーム、スマートフォンを片手にヒマつぶし(笑)というのはお馴染みの光景だったんですが、一つ気になったのは私の前に並んでいた方。ヒマつぶしに iPhone でYouTube を見るのは構わないんですが、大きな音をスピーカーから流してノリノリのご様子・・・・まあ見るなら(ノルなら)ヘッドフォンを付けてくれなきゃ!! と少々、常識の無さに辟易した私(周りの方も怪訝な顔をされていましたが)でありました。
話が脱線しましたね(笑)!!! それでは2時間並んで食べることのできたラーメンをご紹介しましょうか?
ラーメンの種類はこの醤油ラーメンの一品。ただ・・・・この巨大なチャーシューはどうです?ステーキが2枚ぐらいの大きさ、丼のほとんどを埋め尽くす大きさに驚かれたのでは?これが昔から変わることのない八百善のチャーシューなんです。今は無くなったんですが、昔はチャーシューメンもあって、これが4枚(だったと記憶していますが)も乗っていたんです(笑)。とても食べきれる量ではないので、今は廃盤となってしまったようなんですが(廃盤の表現は違うかな・・・・笑?)、この2枚だけでもボリュームたっぷりなんです。その証拠に写真の左上にビニール袋が写っているのがお分かりですか?これは注文が来ると一緒にお母さんが持ってきてくれて、残したチャーシューを持って帰ってね!! という心配りからでありました。みなさん、持って帰っておりました。私?完食ですよ~念のため(笑)。でも、この大きなチャーシュー、ステーキとは似ても似つかわしくないとろける柔らかさ。女性の方でも2枚は無理かもしれませんが、1枚なら十分に味が楽しめると思います。そしてスープは濃い目の醤油ベース、色から想像される濃い感じからは想像できない澄んだ感じで私はここでもスープ一滴残さず!!! してまいりました。
残念なことに私も2時間並んだんですが、私よりも後ろにかなりの人たちが並んでいたんですが、途中でラーメンが終了してしまい並んだ方々全てが食べられなかったことや(食べられなかった方々もかなりの時間並んでいたんですが)、他府県ナンバーの方々も多く来ていたのに食べられなくて帰って行かれる光景を見たりするのは、人気店ですから仕方がないことですが残念だったろうな~という思いもありました。まあ人気ラーメン店に慣れている方々なら納得できるとは思うんですが・・・・
そんな探訪記(ラーメン記)で気分一新の3月最後の日曜日だった私なんですが・・・・何か一つ忘れていませんか?という問いかけも聞こえてきますよね(笑)。それでは結果が終了した後のJRAとの戦い・・・・GI 高松宮記念の馬券を公開(後悔)して今月の探訪記を終わります!!!
①レッドスパーダ-⑮ワンカラットの3連複2頭軸から
③サンダルフォン、⑤ジョーカプチーノ、⑧サンカルロ、⑩サマーウインド、⑬ダッシャーゴーゴーの5点でした。結果は・・・・みなさん、ご承知の通りだと思われます(笑)
日本を明るくする大きなニュース、スポーツが競馬になるなんて!! 素晴らしいことでは!! 力でねじ伏せた日本の2頭・・・・おめでとう。さあ、私も勢いをつけて高松宮記念に向かうことにします!!!
連日、様々な報道がされている震災に関連するお話。あまりに様々な情報、様々な観点があり、一体何が正しいのか?何を信じればいいのか?という正に情報過多の社会に起こった震災は、情報というものを改めて考えさせてくれるものとなりました。
ただ・・・・被災していない名古屋(愛知県)では、震災直後の24時間報道も終わり(各地そうだと思いますが)、普通のテレビ放送に戻りつつあるため、ニュースにチャンネルを合わせなければ、震災の情報は入ってこなくなりました。これでは震災へのかかわりが希薄になっていくようで、今からが本当に大変な復旧~復興に向けて、自ら進んでアンテナを張って、この震災と関わって、向き合って、そう思っている私だったりしています。
さて、そんな震災に関して私がこの TypePad に来る以前の VOX から友人でありライバルである方が、実際に被災にあわれた体験、その後の状況を書かれています。もちろん、彼女独特の視点(笑)、書き方なんですが、ひとつの震災にあわれた方の記事として、みなさんにも読んで頂こうとリンクを貼りました。特に生々しい『東日本大震災1日目』は、私達にも様々なことを提示してくれたような・・・・そんな気がしています。今後も連載が続くようですので、私も読み続けていくつもりです。
私の伺う(愛読する)ブログも東北地方太平洋沖地震の記事に関連するものが多かったりします。私もここ最近は、やはり記事が書きにくいというか、支援のためには?というものにこだわって書いてきたように思っています。ただ、私も思ったり、愛するブロガーさんたちも書いていることは・・・・
被災していない人たちは『普通の日常を送ろう』
このテーマが多いようにも思います。被災していない人まで落ち込んだり、下を向いていては、日本全体が(日本経済までが)落ち込んだり、下を向いてしまうということ。そして普通の日常とは、普段の生活を続けることで、普段はすることもない買いだめや買い占めをしないということまで・・・・アプローチは(書き方は)違っても、概ねこんな感じだと思っています。
もちろん今日、久し振りに取り上げる競馬(馬券)。これも開催が中止になれば関わっている競馬関係者の生活もままならなくなってしまいます。また、単純な説明ですが馬券を100円買うと25円はJRA(国庫)に入ります。1,000円なら250円、10,000円なら2,500円が入るんです。これも遠回りかもしれませんが、支援に使われる資金となるかもしれません(国が使い方を間違えなければ)。競馬が好きな(馬券が好きな?)私の言い訳なのかもしれませんが、私は今日もこうして馬券を買ってきました。復興支援に馬券???なんてことは言いませんが、普通の日常を送ることも(普通にお金を使うことも)大切なこと!!! そんな風に都合よく(いつもでしょ!!!)思いながら・・・・
それではJRA(阪神)のフィリーズレビュー(GⅡ)から
⑨フォーエバーマーク-⑭スピードリッパーの3連複2頭軸(奇しくも父はファルブラヴ)から
①マイネショコラーデ、②アイアムアクトレス、⑦カフェヒミコ、⑫ドナウブルーの4点で!!
地方競馬(名古屋)の名古屋大賞典(GⅢ)は
④エスポワールシチー-⑪セレスハントの3連複2頭軸から
②イイデケンシン、③トウホクビジン、⑦ワンダーアキュート、⑫ヒシウォーシイの4点で!!
最近のコメント